過去の店長日記

和柄の名前や種類知っていますか?

こんにちは、和粋庵です。

伝統の桐生織の角帯を、地元だからこそできる低価格でのご提供いたします。

着物や浴衣に合わせて、色と柄をお選びください。

さて、掲載している角帯の柄もそうですが、和柄にはさまざまなものがあります。

千鳥や市松柄などは有名ですが、一般には聞きなれないような名前も色々とついています。

こちらのサイトに、和柄の模様、和のデザインの名前がよくまとまって載っています。

和柄・和の模様・和のデザイン

和柄デザイン 模様

こちらには掲載されていないようですが、こんな柄もあります。

かまわぬ柄

”かまわぬ”柄と呼ばれています。

鎌の絵、輪の模様、ひらがなの『ぬ』、を組み合わせて、「かまわぬ」と読みます。

元禄年間(1688-1704)に流行した衣類の模様で、江戸後期の7代目市川團十郎が

舞台衣装に用いたことから当時の庶民の間で大流行したと言われています。



今日では、洋服や小物にもさまざまな和柄が用いられています。

自分の持っているものに使われている和柄の名前や由来などを知るのも面白いものです。

ちょっとしたところから和に興味を持っていただけたらと思います。

作務衣 和粋庵

保有ポイント:__MEMBER_HOLDINGPOINT__ポイント
会員ランク:__MEMBER_RANK_NAME__
今回__MEMBER_RANK_NPRC__以上の
お買い物でランクアップ!
作務衣サイズの選び方

作務衣のサイズ選び

サイズの選び方について詳しくご説明します

和粋庵SNS・情報

作務衣カタログ申し込み

作務衣カタログ・生地見本

オリジナルカタログやご希望の生地見本を無料でお送りします

作務衣・甚平の衣装協力・衣装提供

メディア掲載実績

映画・ドラマへの衣装協力やTV・雑誌・新聞記事への掲載情報です

作務衣・甚平の着用写真募集中

お客様着用写真募集

あなたの作務衣・甚平の着用写真をぜひご応募ください

作務衣レビューを書いて

レビュー記入で御礼品あり

ご購入後にはお客様のお声の投稿にご協力お願い致します

Wasuian For Business法人向けサイト

法人様へご提案

旅館・ホテル・飲食店様を始め、法人としてお取引ご希望の方はこちら

和粋庵コンテンツ

和粋庵について

会員番付制度

返品交換無料サービス

お買い物ガイド

作務衣の種類の選び方

刺繍・加工・お直し

メルマガ登録

よみもの

カタログギフト作成

和粋庵 店舗情報

和粋庵作務衣

【営業時間】
10:00から17:00

【定休日】
土日・祝日・夏季休業・年末年始休業あり

【和粋庵実店舗住所】
群馬県桐生市境野町6-429-1

※実店舗は月に一度、土曜日の営業日があります。
※実店舗は土曜日営業をしていても、インターネットでのご注文の発送・お問い合わせ業務はお休みの場合があります。ご注意ください。

営業日カレンダー
  • 今日
  • 実店舗・発送共に休業
  • 発送休み/実店舗のみ営業

ページトップへ