過去の店長日記
旅館で浴衣より作務衣が流行り!?
浴衣より作務衣が好まれる2つの理由
こんにちは。
普通の作務衣だけでは肌寒い季節になりました。
こんな季節はキルトの作務衣や羽織付き作務衣、そして半纏がおすすめです。
さて、みなさんは旅館に宿泊したときに、旅館の浴衣で宴会場に行ったり、ロビーを歩いたり、寝床についたりしているでしょうか。最近の若い方は、浴衣だと前がはだけるとか、左右が判らない・・・と、浴衣を苦手にしている方も多いようなのです。浴衣だと冬場は寒いということもありますね。
実際、旅館に宿泊したとき、ジャージ姿で出歩いている方も多くいらっしゃいますし、パジャマの人もみかけます。この場合は当然、家から寝巻を持ってきているのですが、旅館やホテル側がこのような状況に配慮していることもあります。その際に多いのが、作務衣を置く旅館。パジャマを置いておくよりも、やはり和テイストな服が旅館にマッチするということでしょう。最近ではビジネスホテルなんかでも作務衣を置いているところがあります。
そこで、、、高級旅館で宿泊さらた方に作務衣をプレゼントする!!なんていうサービスがあってもいいなぁ。と思ってます。売店で販売している旅館はあるようですが。セットで付いていたら、嬉しいですよね。浴衣はもらってもあまり家では着ないと思いますが、作務衣の着心地が気に入った方は、その後も作務衣ユーザーになっていただけるのではないでしょうか。どこかそういう旅館さんがありましたら格安で作務衣を取引させていただきます。ぜひご連絡ください。またそういう旅館があればぜひ行ってみたいです。
![]() |