これまでの感謝を込めて。
コンテンツ
退職祝い
退職後の新しい生活を祝い、
”くつろぎ”を贈りませんか?
勤め上げた実績と築き上げた功績に、敬意と感謝を添えて…。
定年・退職祝いには、「ありがとうございました」の感謝の気持ちと、
「おつかれさまでした」の労い気持ちを、
新生活に役立つ作務衣・甚平を添えて伝えてみてはいかがでしょうか。
定年・退職祝い・送別会の贈り物やプレゼント、
記念品に相応しい”和のくつろぎ着”をご提案いたします。
和粋庵のこだわり
私たちは創業以来、日本の伝統的な作務衣作りにこだわり続けてきました。 退職という人生の大切な節目を迎える方に、最高の着心地と品質をお届けしたい。 その想いから、厳選された天然素材のみを使用し、熟練の職人が一枚一枚、 心を込めて仕立てています。


肌触りの良い綿100%の生地は、長時間着用しても疲れにくく、 お家でのリラックスタイムから軽い外出まで、幅広くご愛用いただけます。 また、洗濯を重ねるごとに生地が馴染み、より一層の着心地の良さを実感していただけます。
退職祝いとして贈られる作務衣は、これまでの労をねぎらい、 新しい人生のスタートを応援する特別な意味を持ちます。 私たちの作務衣が、大切な方の新たな日々に寄り添えることを心より願っています。
退職祝いにおすすめ

綾織作務衣
やや厚手で光沢感のある生地は、一年を通して長くお召いただけます。綿100%の柔らかく、肌にやさしい風合いで、お手入れも簡単。普段使いにはもちろん、ちょっとしたお出かけにも映える、上質感のある作務衣です。
豊富なカラーバリエーションと、男女兼用のサイズ展開で、ギフトとしても毎年ご好評をいただいています。織物の町・桐生の職人が、一枚一枚心を込めて仕立てた逸品が、日常に豊かな和の彩りを添えます。
詳細を見る・購入するその他のおすすめ商品
作務衣のおすすめ
作務衣のおすすめ
作務衣のおすすめ
予算に合わせて
お選びください
充実のサービス


刺繍サービス
簡単な手続きで、お名前や絵柄の刺繍を承ります。退職祝いとして贈る際に、 特別感をプラスできる人気のオプションです。
和粋庵ではお客様の細かなご要望にもできる限り一つ一つ丁寧に対応させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。
料金: 1,000円(税抜)〜
納期: +7営業日
ラッピングについて
当店では、商品に合わせたオリジナルのラッピングをご用意しております。 贈る方の想いがきちんと届くよう、丁寧にお包みいたします。
さらに、オリジナルメッセージカードの作成も無料で承っております。 感謝の気持ちやお祝いの言葉など、お好きなメッセージを添えていただけますので、ぜひご活用ください。
無料サイズ交換サービス
和粋庵では、プレゼントとしてお選びいただいた作務衣や甚平を、贈られた方にもご満足いただけるサイズでご着用いただきたいという想いから、返品・交換を無料で承っております。
さらに、和粋庵本店でご購入いただいた場合は、返送料も当店で負担いたします。 安心してお買い求めください。
お客様の声
定年退職される方へのプレゼントとして利用させて頂きました。納期のご相談に快くご対応頂き、非常に助かりました。プレゼントのため、商品はじっくり見れておりませんが、喜んで頂いたので、良かったです。
今回2度目の購入になります。前回は上司の定年祝いでしたが、今回は会社の大先輩が退職する事になりプレゼント用に購入しました。後ろの襟元に刺繍を入れて頂きましたが、想像以上の出来にとても満足しています。こちらの要望に丁寧に対応してくださり、ありがとうございました。
会社で、定年退職のお祝いに贈りました。趣味で、陶芸やお料理などを始められているので、この作務衣はピッタリ!送別会の中で、羽織っていただきましたが、とてもよくお似合いで、喜ばれていました。包装もとても素敵に高級感がありました。購入時のサイズの質問などにも、とても丁寧に対応していただき助かりました。また機会があれば、是非利用させていただきたいと思っています。
メディア掲載情報

【TVドラマ】スペシャルドラマ『グランメゾン東京』
俳優の木村拓哉さん、窪田正孝さんへ衣装協力しました。

【TVドラマ】『ミッドナイト屋台』
俳優の竹中直人さんへ衣装協力しました。
退職祝いコラム
退職祝いの贈り物選びでお悩みの方へ、
専門店ならではの視点でアドバイスをお届けします。
退職祝いの相場とマナー
退職祝いの相場は、贈る相手との関係性によって大きく変わります。上司や同僚への場合は3,000円〜10,000円、特にお世話になった方には10,000円〜30,000円程度が一般的です。
大切なのは金額よりも、これまでの感謝の気持ちを込めること。作務衣は実用性と特別感を兼ね備えた、まさに退職祝いにふさわしい贈り物です。
作務衣が退職祝いに選ばれる理由
退職後の新しい生活では、自宅で過ごす時間が増える方が多く、快適な室内着への需要が高まります。作務衣は着心地の良さはもちろん、軽い外出にも対応できる上品さが魅力です。
また、「新たな人生のスタート」という節目にふさわしい、和の心を感じられる特別感も、退職祝いとして喜ばれる理由の一つです。
サイズ選びのポイント
プレゼントとして作務衣を選ぶ際、最も気になるのがサイズ選びです。一般的に、普段の洋服よりもワンサイズ大きめを選ぶのがおすすめです。
和粋庵では、万が一サイズが合わない場合の無料交換サービスをご用意しています。安心してプレゼント選びをしていただけます。
刺繍で特別感をプラス
退職祝いの作務衣には、お名前や記念の文字を刺繍することで、世界に一つだけの特別な贈り物にすることができます。
「祝退職」「新天地」などの文字や、干支、家紋なども人気です。贈る方の人柄や趣味に合わせた刺繍で、より心のこもったプレゼントになります。
退職後の新生活を彩る作務衣
定年退職後は、これまでできなかった趣味に時間を使ったり、家庭菜園を始めたりと、新しいライフスタイルが始まります。
作務衣は、家事や軽作業から読書やお茶の時間まで、様々なシーンで活躍します。新しい人生の相棒として、長く愛用していただけることでしょう。
お手入れ方法と長持ちのコツ
綿100%の作務衣は、家庭用洗濯機で簡単にお手入れできます。洗濯後は形を整えて干すことで、長くきれいな状態を保てます。
また、着用を重ねるごとに生地が体に馴染み、より一層の着心地の良さを実感していただけます。まさに「育てる衣服」として、愛着を持ってご愛用いただけます。
お買い物でランクアップ!
商品検索
商品検索
- ■今日
- ■実店舗・発送共に休業
- ■発送休み/実店舗のみ営業