休業・休暇案内

過去の店長日記

作務衣の坊主カフェがオープンしたそうです。

築地本願寺納涼盆踊り大会21築地本願寺納涼盆踊り大会21 / midorisyu

こんにちは、和粋庵です。

作務衣はもともとお坊さんが作務(作業)を行うときに着用するものとしてできた経緯がありますが、現在は本当に様々な用途で使用されております。旅館さん、整体師さん、陶芸家さん、そば打ちの方などなど・・・一番多いのは、部屋着、くつろぎ着として和を生活に取り入れたいという本当にふつうの方なのですが、最近は若い人にもその広がりをみせています。

ちなみに当社の作務衣のほとんどは、くつろぎ着としての和の衣装を考えて作られています。実は厳密に機能などを追及していくと、お坊さんは両袖がゴム仕様の作務衣を好まれることが非常に多いです。書を書くことが多いお坊さんの場合、筒袖作務衣ですとどうしても袖を捲り上げて、落ちてこないような仕様でないと不便を感じることがあるそうです。

今日見つけた坊主カフェオープンのニュースで写真に写られていたお坊さんもゴム袖の作務衣を着用されていました。

福山市東町の浄土宗洞林寺の境内に1日、「坊主cafe洞閑(とうかん)」がオープンする。寺や仏教を身近に感じてもらえたら―。作務衣(さむえ)姿の住職伊達閑斉さん(40)が独特の癒やし空間を醸しだす。

引用元:境内に「坊主カフェ」開店 - 中国新聞

当社では基本的に筒袖の作務衣が多いのですが、様々なご要望にお応えするため、ゴム袖の作務衣もございます。

魚子織作務衣(ななこおりさむえ)

袖・裾ゴム式ななこ織作務衣

また、作務衣の仕様変更も割安な価格で承っています。オリジナル作務衣の説明はこちら

様々な用途でご利用になられるお客様の声に日々応えていきたいと思っています。お客様からのお声で新しい商品や改善が何度も生まれました。ご不明な点やご要望などは当社までお気軽にお寄せください。

作務衣・甚平通販「和粋庵」

保有ポイント:__MEMBER_HOLDINGPOINT__ポイント
会員ランク:__MEMBER_RANK_NAME__
今回__MEMBER_RANK_NPRC__以上の
お買い物でランクアップ!
作務衣サイズの選び方

作務衣のサイズ選び

サイズの選び方について詳しくご説明します

和粋庵SNS・情報

作務衣カタログ申し込み

作務衣カタログ・生地見本

オリジナルカタログやご希望の生地見本を無料でお送りします

作務衣・甚平の衣装協力・衣装提供

メディア掲載実績

映画・ドラマへの衣装協力やTV・雑誌・新聞記事への掲載情報です

作務衣・甚平の着用写真募集中

お客様着用写真募集

あなたの作務衣・甚平の着用写真をぜひご応募ください

作務衣レビューを書いて

レビュー記入で御礼品あり

ご購入後にはお客様のお声の投稿にご協力お願い致します

Wasuian For Business法人向けサイト

法人様へご提案

旅館・ホテル・飲食店様を始め、法人としてお取引ご希望の方はこちら

和粋庵コンテンツ

和粋庵について

会員番付制度

返品交換無料サービス

お買い物ガイド

作務衣の種類の選び方

刺繍・加工・お直し

メルマガ登録

よみもの

カタログギフト作成

和粋庵 店舗情報

和粋庵作務衣

【営業時間】
10:00から17:00

【定休日】
土日・祝日・夏季休業・年末年始休業あり

【和粋庵実店舗住所】
群馬県桐生市境野町6-429-1

※実店舗は月に一度、土曜日の営業日があります。
※実店舗は土曜日営業をしていても、インターネットでのご注文の発送・お問い合わせ業務はお休みの場合があります。ご注意ください。

営業日カレンダー
  • 今日
  • 実店舗・発送共に休業
  • 発送休み/実店舗のみ営業

ページトップへ