お客様の声

綾織作務衣
  • ゆき 様
  • 投稿日:2023年12月09日

黒色買いました。
自分はウエストがものすごく細いのですが、ズボンに紐がついていて調整ができるため便利です。制作中だけでなく、私生活でもいろんな着物の羽織と合わせて着ると私服としても楽しめてとても良いです。

カイハラデニム・11オンス バイオウォッシュ作務衣
  • hide 様
  • 投稿日:2023年12月06日

寺院の作業用として、
今まで購入していた法衣店にてデニム生地の作務衣が
購入できなくなった為購入。
法衣店の作務衣と違い袖が短く細い為
下に白衣を着て簡単な作業が出来ない。
袖がかなり短いのが気になった。
素材としては素晴らしいだけに非常に残念。
作って頂けるなら袖だけ僧侶用に作って頂きたい。

  • 寺林 清明 様
  • 投稿日:2023年12月06日

27センチを、注文しました。思ったより小さく、幅も小さくて履きにくいです。ほとんどこのサイズで問題ありませんが、以外な感じです。履き慣れて、馴染んで来るのを待ちたいと思っています。色は、気に入っています。

  • 寺林 清明 様
  • 投稿日:2023年12月06日

少し、小ぶりな見た目ですが十分な収納です。内部のポケットも使い勝手が、良いです。

カイハラデニム・11オンスジャケット
  • 大江 勝 様
  • 投稿日:2023年12月06日

ハイカラデニム・11オンス作務衣も以前に購入し、同素材のジャケットが新たに発売されたので早速購入しました。裄丈は丁度でしたが着丈が少し短めに感じました、(163Cm、65Kg)しかしジャケット(羽織)は足袋同様少し短め(足袋は、きついくらい)のほうが粋に感じます。ロンTなどの上から羽織って洋装にあわせても違和感なくオシャレに着こなせます、とても良い買い物をし満足しています。

カイハラデニム11オンス羽織
  • 寺林 清明 様
  • 投稿日:2023年12月02日

重厚な、厚み質感あります。気軽に、洋服の上に防寒着に使用しています。裾丈もあり、今の所ダウンコートいらずです。

  • hkanaiwa 様
  • 投稿日:2023年12月01日

大変まんぞくしています。
今回の頭陀袋は2代目です。
最初の頭陀袋すりきれました。
周りにはこんなショルダーバックつかっているひとはありませんので自慢です。

  • K.K 様
  • 投稿日:2023年12月01日

購入商品 丹前 1番色 紺 丹前帯
以前より、丹前は使用していましたが、大分古くからの使用で、色褪せやほつれが多く新しい物に買い替えを昨年より考えておりましたが1年程前に問合せをしたところ紺色は品切れとの返答でやっと手に入り嬉しい限りです。
今後は、作務衣を購入予定です。

  • 吉田勝美 様
  • 投稿日:2023年11月30日

70歳 サイズ26.5cm?2 足裏のヒビ切れが4日で気にならなくなる

過去にきつい打撲を負った左足が 血行が少し弱いせいか 冬になると 足裏にヒビが切れやすくなります かかと が痛むと足を引きずりながらあるくのはカッコウ悪い

春に足首を痛くした妻に 足袋を履くこと勧め足袋の効用で ケアすることを 教えていたので
自分の足のトラブルも足袋で解消せねばと この度 紳士用のものを2足 購入 交互に 履いています、 夜寝る時も 履いたままです 多分こうすることで 血流が停滞するのが防げるらしくて たったの4日ほどで ヒビキレの傷が苦にならなくなりました

ソックス(くつ下)は エネルギーを放出してしまうが 足袋はエネルギーを循環させる 私はそう思っています

小柄ドビー刺子作務衣
  • むんむ 様
  • 投稿日:2023年11月30日

166.6 cm。体重62キロ。サイズ感も良く、ほどほどの厚みがあり、秋冬にはちょうど良い作務衣です。ただし、飼い猫の爪でドビー糸が飛び出てしまうことがあるので、犬猫を飼っているなら注意が必要です。

保有ポイント:__MEMBER_HOLDINGPOINT__ポイント
会員ランク:__MEMBER_RANK_NAME__
今回__MEMBER_RANK_NPRC__以上の
お買い物でランクアップ!
作務衣サイズの選び方

作務衣のサイズ選び

サイズの選び方について詳しくご説明します

和粋庵SNS・情報

作務衣カタログ申し込み

作務衣カタログ・生地見本

オリジナルカタログやご希望の生地見本を無料でお送りします

作務衣・甚平の衣装協力・衣装提供

メディア掲載実績

映画・ドラマへの衣装協力やTV・雑誌・新聞記事への掲載情報です

作務衣・甚平の着用写真募集中

お客様着用写真募集

あなたの作務衣・甚平の着用写真をぜひご応募ください

作務衣レビューを書いて

レビュー記入で御礼品あり

ご購入後にはお客様のお声の投稿にご協力お願い致します

Wasuian For Business法人向けサイト

法人様へご提案

旅館・ホテル・飲食店様を始め、法人としてお取引ご希望の方はこちら

和粋庵コンテンツ

和粋庵について

会員番付制度

返品交換無料サービス

お買い物ガイド

作務衣の種類の選び方

刺繍・加工・お直し

メルマガ登録

よみもの

カタログギフト作成

和粋庵 店舗情報

和粋庵作務衣

【営業時間】
10:00から17:00

【定休日】
土日・祝日・夏季休業・年末年始休業あり

【和粋庵実店舗住所】
群馬県桐生市境野町6-429-1

※実店舗は月に一度、土曜日の営業日があります。
※実店舗は土曜日営業をしていても、インターネットでのご注文の発送・お問い合わせ業務はお休みの場合があります。ご注意ください。

営業日カレンダー
  • 今日
  • 実店舗・発送共に休業
  • 発送休み/実店舗のみ営業

ページトップへ