休業・休暇案内

過去の店長日記

「太陽の染め」柿渋染の効果についてまとめました♪

こんにちは、和粋庵のデザイン制作担当です♪
今日から2月、2月は「きさらぎ」ともいいます。
これの由来は「衣(絹)を更に着る」ことから「衣更着(きさらぎ)」や「絹更着(きさらぎ)」というそうです。まだまだ寒さの続く日々が続きますがあたたかくしてお過ごしくださいね♪

さて、ただいま本柿渋染作務衣・頭陀袋の楽天用ページを制作中です!
ですが、この柿渋独特の色合いを出すのがなかなかに難しいのです…
柿渋に含まれる柿タンニンは染めの際に布に被膜を作ります。
どうやらそれが撮影に影響を及ぼしているようでして、光に当てると色が違って見えるのです。
流石「太陽の染め」と言われる柿渋染。光によって様々な表情を見せてくれます。
皆様に正しく色を伝えられるよう頑張りますので、よろしくお願い致します(´;ω;`)
というわけで、今回はこだわりの柿渋について皆様にご紹介しようと思います♪

柿渋の効用・効能

柿渋とは未熟な渋柿を粉砕・圧搾することでできた渋液をさらに発酵・熟成させて作った液体のことです。甘柿でも渋柿でも「渋」は多く含まれるのですが、原料として使うものは渋柿の方が多いです。

柿に含まれる柿タンニンには「防腐」作用がありまして、かつては即身仏(ミイラ)に塗ったり、魚網や釣り糸の防腐剤に使われたりしました。
また先程言った被膜のため「防水」効果もあり、うちわや傘などに塗ることもあったそう。
特に時代劇で浪人が和傘の下地塗りをしている場面にはこの柿渋を用いていたそうです。また、柿渋を塗ったうちわは「渋団扇(しぶうちわ)」といい、丈夫且つ防虫、使っていると柿渋の深みのある色に変化していく、と、まさに柿渋のメリットを最大限に活かした製品です。

柿渋色の秘密

実は柿渋色は忍者の衣装にも使用されています。
忍者の活動時間である夕暮れ時から夜にかけて、
この時間帯には黒の忍者衣装よりも輪郭がわかりにくくなる性質を持っています。
さらに真っ黒の衣装ですとひとたび市井に入ればすぐにばれてしまいますが、
柿渋は変に浮くこともなく、暗闇でも明暗差が出ることなく過ごすことができたらしいです。
さらに柿渋の効果を踏まえれば最高の忍者衣装だったかもしれませんね☆

柿渋は赤褐色で半透明の液体で柿タンニンをたくさん含んでいます。
青柿の搾り汁を発酵・熟成させることで染色液とするので、染に至るまでの期間は実に2年以上!
さらに色素成分である柿タンニンは年月を経るごとに縮合重合するために、
使い込むほど、古くなるほどに色味が強く変化していきます。
ものによっては革のような風合いになる場合もあるそうです。
化学染色のように日焼けで色が薄れていくのとは反対で、柿渋染の最大の魅力と言えます。
また、柿渋染は風合いが固くなるのが特徴ですが、これは柿渋の成分、ペクチンによるもの。
うちわや番傘に使われるように柿渋には紙や布を固く丈夫にする力もあります。

和粋庵の柿渋染商品

私が個人的におすすめしたいのは、柿渋染頭陀袋です!
作務衣もいいですが、やはり少々お値段が張りますので、手を出しやすいのは頭陀袋の方ではないかと思います。 本来使い込むとどうしても汚れてしまいがちなバッグですが、柿渋染はそれが「味」となって醸し出されます。
それはまさに革の財布やベルトを使い込んで「育てる」ような感覚と似ていると思います!
日本製の高品質品だからこそできる、お客様と歴史を歩むことのできる柿渋、是非ご堪能くださいませ☆

※ご注意※
柿渋には様々な効果がありますが、手入れをしなくてもよいという意味ではございません。
きちんとしたお手入れをしてくださればより一層長くご愛用できると思います。
予めご了承ください。

作務衣・甚平通販「和粋庵」

保有ポイント:__MEMBER_HOLDINGPOINT__ポイント
会員ランク:__MEMBER_RANK_NAME__
今回__MEMBER_RANK_NPRC__以上の
お買い物でランクアップ!
作務衣サイズの選び方

作務衣のサイズ選び

サイズの選び方について詳しくご説明します

和粋庵SNS・情報

作務衣カタログ申し込み

作務衣カタログ・生地見本

オリジナルカタログやご希望の生地見本を無料でお送りします

作務衣・甚平の衣装協力・衣装提供

メディア掲載実績

映画・ドラマへの衣装協力やTV・雑誌・新聞記事への掲載情報です

作務衣・甚平の着用写真募集中

お客様着用写真募集

あなたの作務衣・甚平の着用写真をぜひご応募ください

作務衣レビューを書いて

レビュー記入で御礼品あり

ご購入後にはお客様のお声の投稿にご協力お願い致します

Wasuian For Business法人向けサイト

法人様へご提案

旅館・ホテル・飲食店様を始め、法人としてお取引ご希望の方はこちら

和粋庵コンテンツ

和粋庵について

会員番付制度

返品交換無料サービス

お買い物ガイド

作務衣の種類の選び方

刺繍・加工・お直し

メルマガ登録

よみもの

カタログギフト作成

和粋庵 店舗情報

和粋庵作務衣

【営業時間】
10:00から17:00

【定休日】
土日・祝日・夏季休業・年末年始休業あり

【和粋庵実店舗住所】
群馬県桐生市境野町6-429-1

※実店舗は月に一度、土曜日の営業日があります。
※実店舗は土曜日営業をしていても、インターネットでのご注文の発送・お問い合わせ業務はお休みの場合があります。ご注意ください。

営業日カレンダー
  • 今日
  • 実店舗・発送共に休業
  • 発送休み/実店舗のみ営業

ページトップへ