コンテンツ

定年・退職祝いのギフトに 作務衣・甚平「日本のくつろぎ着」プレゼント

定年・退職祝いのギフトに 作務衣・甚平「日本のくつろぎ着」プレゼント

退職後の新しい生活を祝い、”くつろぎ”を贈りませんか?

勤め上げた実績と築き上げた功績に、敬意と感謝を添えて…。
定年・退職祝いには、「ありがとうございました」の感謝の気持ちと、「おつかれさまでした」の労い気持ちを、新生活に役立つ作務衣・甚平を添えて伝えてみてはいかがでしょうか。
当店では定年・退職祝い・送別会の贈り物やプレゼント、記念品に相応しい”和のくつろぎ着”をご提案いたします。

定年・退職祝いの贈り物をお探しのお客様が多いのは3月上旬から3月20日頃です。この時期は、ご注文が殺到する可能性がございます。当店は午前中のご注文は午後出荷、最短で翌日到着するスピード対応をしておりますが、注文間違いなどないよう余裕をもってご注文ください。


和粋庵の商品ならギフトとして安心して贈れます

高級化粧箱ラッピング作務衣

和粋庵のラッピングは退職祝いに相応しい「高級化粧箱」のラッピング。熨斗やオリジナルメッセージカードも承ります。

名入れ刺繍作務衣

名入れやメッセージを刺繍で入れることも可能です。特別な人に想いを込めて、世界にひとつだけのギフトを作れます。

退職祝い人気ランキング

退職後の生活にくつろぎをプレゼントしたいという希望が年々増えております。ランキング形式で人気の品をご紹介します。

お客様の声退職祝いレビュー

これまで沢山の方が、大切な人の退職祝いに作務衣や甚平を贈られました。届いたお客様のお声をご紹介します。





定年・退職祝いの贈り物ってどうしたらいいの?

お世話になった上司や先輩、同僚に喜んでもらう退職祝い。これまで一緒に働いてきた感謝の気持ちを伝え、きちんと喜んでもらえるものをプレゼントしたいですよね。ただ、頻繁にあるイベントではありませんから、勝手がわからないと思います。定年・退職祝いについて少し解説しますので、ぜひご参考の上、商品をお選びください。


誰が、誰に贈るのか。また、その予算は?

あなたが考えている退職祝いを贈りたい方はどなたでしょうか。その方は退職後は悠々自適の生活を送りますか?、転職や起業をして新たな人生を歩もうとされていますか?まずは退職される方のことを第一に考えてプレゼント選びをなさってください。
その上で、個人でプレゼントを贈るか、職場の皆でお金を出し合って贈るかを考えましょう。複数人で贈るのであれば予算も大きくなり、プレゼント選択の幅が拡がります。

贈る相手個人か複数人か参考 平均予算
上司個人 ¥5,000~¥12,000
複数人(2~10人) ¥10,000~¥30,000
複数人(10人以上) ¥30,000~¥50,000
お世話になった先輩個人 ¥5,000~¥10,000
複数人 ¥8,000~¥20,000
家族¥10,000~¥30,000

上記の金額はあくまで目安です。特にお世話になった方であれば、これらの金額以上の贈り物になってもよいでしょう。

綿しじら甚平 絣紬作務衣 綾織作務衣+刺繍

何を、どのように、いつ渡す?

退職祝い、特に定年退職祝いについては、誕生日などとは違い、一生に一度しかない特別なものです。どんなイベントでも贈られるような、オーソドックスなものではなく、長年の勤務を労うような仕事の歴史にまつわるものか、退職後の余暇を楽しめるものや趣味に使えるものが良いでしょう。
どのようなものでも、丁寧なラッピング・包装をしましょう。退職祝いの贈り物は単なるプレゼントではなく、特別なものです。できれば箱入りの品で渡せるほうが良いででしょう。メッセージカードや手紙も想いを込めて添えましょう。
退職日の日程が決まったら、最終出社日と送別会をするか否かの確認が必要です。送別会をするのであれば、送別会のときに渡すのが良いでしょう。送別会がないか、参加できないようであれば個人的に最終出社日前1週間以内に渡しましょう。


モノや値段ではなく気持ちが大事

一緒に過ごした時間や長年の功績への感謝の気持ちが伝わることが何よりも大事です。その気持ちが伝われば、その後、贈られたモノを見る度に受け取ったときの感動が思い起こされます。
退職された方が「いい仲間に恵まれた」とか「よい会社人生だった」と自信を持って振り返えれるような、人生の節目に相応しい贈り物をなさってください。



高級化粧箱ラッピング

高級化粧箱のラッピングで退職祝い・オリジナルメッセージカード対応 和粋庵では、贈り物のラッピングを600円(税抜)で承っております。商品にあわせてラッピングさせていただきますが、作務衣や甚平、半天などであれば高級化粧箱にお入れします。

また、オリジナルメッセージカードも無料で作成しておりますので、ぜひご利用ください。退職祝いの場合などは熨斗をご希望される方も多いです。熨斗ラッピングにも対応しておりますので、ご相談ください。



名入れ刺繍

日本製の作務衣オリジナル刺繍サービス 名入れなどオリジナル刺繍を1点から承っています。

オリジナルの刺繍に関しては、シンプルな名入れから、横振りの刺繍で職人が作り上げる大きな絵柄まで様々なものを承っております。会社のロゴや家紋を入れたりされる方もいらっしゃいます。ご注文時にご希望をお伝えいただきましたら、担当スタッフからメールや電話で連絡をさせて頂き、内容を詰め、完成イメージなどもお作りして、ご希望と相違のないよう丁寧な対応をさせて頂いております。

刺繍加工には通常1週間から10日お時間がかかります。余裕を持ってご注文ください。
詳細はこちら >>



定年・退職祝い人気ランキング

退職祝いランキング1位作務衣

上質な高級綿を使用した綾織の丈夫な作務衣。迷ったら&初めての作務衣ならこちらで間違い無し!

退職祝いランキング2位甚平

夏に涼しく過ごしてもらいたいなら甚平をどうぞ。しじら織は非常に涼しい日本の伝統的織物です。

退職祝いランキング3位作務衣

やや厚手の刺子織の作務衣。無骨な雰囲気で、退職後も男らしい格好でくつろいでもらいたいならこの作務衣!

退職祝いランキング4位バッグ

作務衣にぴったり!ざっくりとして重厚な刺子織が魅力のショルダーバッグです。普段和の格好をされているならオススメ!



定年・退職祝いで作務衣・甚平を贈った方の喜びの声

作務衣・甚平の喜びの声
これまで沢山の方からご注文を頂いて、定年・退職祝いで作務衣・甚平を贈るお手伝いをさせて頂きました。実際に届いた喜びの声を一部ご紹介させて頂きます。

日本製で、ひとつひとつ丁寧に作り、ひとつひとつ想いを預かり、ラッピングをしてお届けしています。贈り物で作務衣や甚平が届き、贈られた方と贈った方が双方喜んで頂けるように和粋庵は準備をしています。

太田 様  

定年退職される方へのプレゼントとして利用させて頂きました。納期のご相談に快くご対応頂き、非常に助かりました。プレゼントのため、商品はじっくり見れておりませんが、喜んで頂いたので、良かったです。

H.T 様  

今回2度目の購入になります。前回は上司の定年祝いでしたが、今回は会社の大先輩が退職する事になりプレゼント用に購入しました。後ろの襟元に刺繍を入れて頂きましたが、想像以上の出来にとても満足しています。こちらの要望に丁寧に対応してくださり、ありがとうございました。

わたんこ 様  

会社で、定年退職のお祝いに贈りました。趣味で、陶芸やお料理などを始められているので、この作務衣はピッタリ!送別会の中で、羽織っていただきましたが、とてもよくお似合いで、喜ばれていました。包装もとても素敵に高級感がありました。購入時のサイズの質問などにも、とても丁寧に対応していただき助かりました。また機会があれば、是非利用させていただきたいと思っています。

H 様  

上司の定年退職祝い用に購入しました。胸元に上司の名前を刺繍して頂いたのですが、渡す日まで1週間位しかない段階での発注にもかかわらず、早急に対応して頂き感謝しています。無事渡す事もでき、上司にもとても喜んでもらえました。 品物はもちろんですが、刺繍もイメージ以上で満足しています。また、機会があればお願いしたいと思います。ありがとうございました。

お客様の声一覧はこちら >>



全てMADE IN JAPAN。日本の職人による高品質へのこだわり


職人が作る高品質な日本製商品なので安心

日本製の作務衣を高品質へのこだわり 和粋庵の甚平・作務衣は、一着一着が歴史と伝統を紡ぐ職人の手による製作です。厳しい品質基準と検品で、安心して着用することのできる高品質な商品を取り揃えております。

生地は糸からこだわり、日本全国の歴史ある産地にて作務衣、甚平に合う生地を織り、昔ながらの日本人の英知を取り入れつつ、現代の生活様式にあわせた機能、モダンなデザインの商品開発を行っています。退職される方への大事なプレゼントとして安心して贈ることができます。



和粋庵本店だからできる、無料サイズ交換サービス


作務衣・甚平 30日間試着交換サービス

作務衣・甚平 30日間試着交換サービス 商品到着後30日以内であれば、作務衣・甚平の返品交換を無料でお受けしております。和粋庵本店でご購入の場合は返送料金も無料にできます。

衣類のプレゼントで一番心配になるのが、サイズです。作務衣や甚平は、洋服と違って紐で縛ってかなり調整のきく衣類ですので、サイズの心配が少ない商品とされていますが、ウエスト部分がどうしてもキツい場合やズボンの丈が短いなど、お洗濯の前でまだ試着のみであれば交換をお客様負担なく対応させて頂きます。

プレゼントとして贈られた方に納得のサイズで、着用して頂きたいという想いがあります。
詳細はこちら >>



和粋庵の作務衣・甚平は各種メディアに多数の掲載実績

メディア掲載例作務衣甚平

雑誌 「小学館サライ」に大柄ドビー刺子作務衣が掲載されました。

2016年9月10日 小学館サライ 2016年10月号 別冊付録「大人の逸品」他、小学館さんには多数掲載頂いております。

テレビ東京 「東京センチメンタル」にて小栗旬さんが着用されました。

2016年1月22日 テレビ東京 ドラマ「東京センチメンタル」にて本藍染作務衣を小栗旬さんが着用されました。

TBSテレビ 「ナポレオンの村」にてイッセー尾形さんが着用されました。

2015年7月19日~ TBSテレビ ドラマ「ナポレオンの村」で本藍染作務衣をイッセー尾形さんが着用されました。

メディア掲載情報一覧はこちら >>

お電話でもお気軽にご相談をどうぞ

お客様がお気軽にご注文・お問合せいただけるようにフリーダイヤルをご用意しております。お電話でもメールでもお客様お一人お一人に真摯に、誠実に、丁寧に対応させて頂きます。ちょっとしたことでも、専門的なことでも可能な限り対応させて頂きますので、ぜひ一度ご連絡ください。

ご注文・お問合せ・相談窓口


電話番号(フリーダイヤル) <受付:平日10:00~17:00>

0120-517-368


メールアドレス <受付:24時間365日>

info@wasuian.com


FAX番号 <受付:24時間365日>

0277-44-9087


保有ポイント:__MEMBER_HOLDINGPOINT__ポイント
会員ランク:__MEMBER_RANK_NAME__
今回__MEMBER_RANK_NPRC__以上の
お買い物でランクアップ!

和粋庵 店舗情報

和粋庵作務衣

【営業時間】
10:00から17:00

【定休日】
土日・祝日・夏季休業・年末年始休業あり

【和粋庵実店舗住所】
群馬県桐生市境野町6-429-1

※実店舗は月に一度、土曜日の営業日があります。
※実店舗は土曜日営業をしていても、インターネットでのご注文の発送・お問い合わせ業務はお休みの場合があります。ご注意ください。

営業日カレンダー
  • 今日
  • 実店舗・発送共に休業
  • 発送休み/実店舗のみ営業

ページトップへ