作務衣コート 濃紺(ネイビー) <ウール>
マフラーはこちらから
ショルダーバッグはこちらから
作務衣を愛する方におくる、とっておきのコート。
寒い時期の外出。作務衣だけでは心許ないけれど、かといって洋風のコートを合わせるのは、ちょっと…。やはり作務衣には、作務衣に似合うコートを着ていただきたい。このコートは、そんな想いから生まれました。ウール混紡の生地は型崩れしにくく、さっと羽織れる軽さが魅力的。軽快な着心地でありながらも、全身を包み込むような温もりがあります。四つ紐を結ぶ作務衣式ならではの、美しいシルエットも特徴のひとつ。日本の職人が丁寧に仕立て上げたコートで、上質な冬のお出かけを。
お客様の声
みやちゃん様 | 投稿日:2021年01月21日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
身長170cm.体重77kg いたって平均的な体型(自己評価) 北海道の片田舎に生活している。今年は、特に雪が多いので作務衣コートを着込んで洒落るのは、3ヶ月後の4月でしょうね。いまから楽しみにしています。は~るよこい(?)
|
遊びをせんとやうまれけむ様 | 投稿日:2020年12月28日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
作務衣コートを注文しました。年末にかかわらず素早いご手配で先ほど届きました。ありがとうございます。早速試着しましたが気に入りました。
初めての注文でサイズに不安がありましたが、少し大きめの「L」を注文しました。 一番気にしていた腹回りは大丈夫でしたが裄丈は少し長いかな~、、これ以上望むのはオーダーしかないのかもしれませんね。(ちなみに小生は60代後半、172センチ、105キロ、腹回り115センチです。洋服はいつもビスポークのフルオーダーです。) 作務衣は「笹倉玄照堂」さんのものを30年来ずーっと愛用しています。少しわがままを言って寸法的にはセミオーダーでお願いしています。 暖かくなったら御社の作務衣も一度試してみようかと思っていますが、御社ではセミオーダーは可能でしょうか?特に腹回りのサイズですが。 その場合の追加料金は如何ほどを考えていれば宜しいでしょうか。 お忙しい中恐縮ですが、お手すきになった時で構いませんのでご回答いただければありがたいです。 皆様にとって良いお年になるようお祈りしております。 お店からのコメント |
なおべえ様 | 投稿日:2020年02月15日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
身長は181cmあります。今回、作務衣コートのLサイズを購入しました。サイズ感もピッタリで大変満足しました。今愛用している作務衣との相性もバツグンです。刺繍も施し、これから先、良き相棒となりそうです。
お店からのコメント |
(単位:cm) |
サイズ | 身丈 | 裄丈 |
Mサイズ | 105 | 76 |
Lサイズ | 115 | 81 |
仕様は以下の通りです。 | ||
仕様 | 前ポケット左右各1・総裏地付 | |
素材 | 表: ウール68% ポリエステル25% ナイロン4% アクリル3% | |
洗濯方法 | ドライ | |
重量 | 1060g(Lサイズ) | |
製造 | 日本 |
◆ウール作務衣コートカラーバリエーション ※画像をクリックすると、その商品詳細ページへ移動します。 |
|||
![]() 濃紺
|
![]() グレー
|
![]() 茶
|
![]() 黒
|

作務衣・袢天等がぴったり入る、和粋庵特製のしっかりとした箱にお入れします。
|
作務衣・袢天等は、箱の内側で高級和紙で丁寧に包み込みます。
|
黒地の蓋に和紙を巻き付け、紐をつけてラッピング完成です。
|

















お客様の声
みやちゃん様 | 投稿日:2021年01月21日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
身長170cm.体重77kg いたって平均的な体型(自己評価) 北海道の片田舎に生活している。今年は、特に雪が多いので作務衣コートを着込んで洒落るのは、3ヶ月後の4月でしょうね。いまから楽しみにしています。は~るよこい(?)
お店からのコメント |
遊びをせんとやうまれけむ様 | 投稿日:2020年12月28日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
作務衣コートを注文しました。年末にかかわらず素早いご手配で先ほど届きました。ありがとうございます。早速試着しましたが気に入りました。
初めての注文でサイズに不安がありましたが、少し大きめの「L」を注文しました。 一番気にしていた腹回りは大丈夫でしたが裄丈は少し長いかな~、、これ以上望むのはオーダーしかないのかもしれませんね。(ちなみに小生は60代後半、172センチ、105キロ、腹回り115センチです。洋服はいつもビスポークのフルオーダーです。) 作務衣は「笹倉玄照堂」さんのものを30年来ずーっと愛用しています。少しわがままを言って寸法的にはセミオーダーでお願いしています。 暖かくなったら御社の作務衣も一度試してみようかと思っていますが、御社ではセミオーダーは可能でしょうか?特に腹回りのサイズですが。 その場合の追加料金は如何ほどを考えていれば宜しいでしょうか。 お忙しい中恐縮ですが、お手すきになった時で構いませんのでご回答いただければありがたいです。 皆様にとって良いお年になるようお祈りしております。 お店からのコメント |
なおべえ様 | 投稿日:2020年02月15日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
身長は181cmあります。今回、作務衣コートのLサイズを購入しました。サイズ感もピッタリで大変満足しました。今愛用している作務衣との相性もバツグンです。刺繍も施し、これから先、良き相棒となりそうです。
お店からのコメント |
お店からのコメント