6020 絣紬水屋着(かすりつむぎみずやぎ)No.17 古代紫
”水屋着”とは、普段着の上から羽織ってお茶出しや水仕事をする際に着用する衣類です。台所仕事や家事などにおいて、割烹着よりもお洒落に、華やかな雰囲気を纏うことができます。洋服や作務衣の上から着用していただけます。
素材は、肌触りのいい綿100%。活動しやすいように両脇にスリットを入れてあり、袖口はゴム仕様です。水仕事などでさっと捲り上げる事ができるため、大変便利です。 生地は全体に絣調の織りが上品な雰囲気を醸し出し、綿の柔らかくも優しい風合いが素敵な水屋着です。同じ生地を使用した絣紬作務衣もございます。よろしければ合わせてどうぞ。
お客様の声
きじ様 | 投稿日:2023年06月23日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
母の好きな色味の紫だったようで、良かったです。ありがとうございました。
|
ふう様 | 投稿日:2023年04月23日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
自分用に作務衣を購入し、同封のカタログを見て、妻が購入させていただきました。
色が気に入っていましたが、実物を見るまでまで不安だったようです。 ですが、期待通りの品で満足していました。 また、利用させていただきます。 お店からのコメント |
もものママ様 | 投稿日:2015年05月13日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
色、丈ともに満足しています。今度はズボンも頼もうと思っています。
お店からのコメント |
お客様着用写真
お客様着用写真
![]() ギフト対応 |
![]() 簡単名入れ |
![]() 簡単丈ツメ |
![]() その他加工 |
![]() お手入れ |
![]() サイズ選び |
(cm) | ||
サイズ | 身丈 | 裄丈 |
---|---|---|
フリーサイズ | 98 | 72 |
仕様は以下の通りです。 | ||
仕様 | 両サイドポケット各1個 | |
素材 | 綿100% | |
洗濯方法 | 洗濯機可(ネット使用) | |
製造 | 日本 |
詳細

上品な和の装い。
作業に最適。
"水屋着"とは普段着の上から羽織ってお茶出しや水仕事をする際に着用する衣類です。割烹着よりもお洒落に、華やかな雰囲気を纏うことができます。
洋服や作務衣の上からも着用していただけます。普段の生活に上品な和の装いを纏ってはいかがでしょうか。

01 | DETAILS


| 袖 sleeve
袖は作業のしやすいゴム仕様。

| ポケット pocket
スマートフォンがすっぽり入るポケットが左右に1つずつついています。

| 紐 string
調節可能な紐が内と外についています。

| 裾 slit
裾には動きやすく、上品に見えるスリット入り。
02 | FABRIC

上品で鮮やかな
絣模様
柔らかくて色落ちもしにくい薄手の綿生地です。天然繊維の素朴さが魅力的。絣模様が軽やかな印象を与えます。
上品で鮮やかな
絣模様
柔らかくて色落ちもしにくい薄手の綿生地です。天然繊維の素朴さが魅力的。絣模様が軽やかな印象を与えます。
03 | SCENE




04 | COLOR

| 明紺 blue
爽やかで品のある明紺。

| ピンク pink
明るく華やかなピンク色。

| あずき wine red
和の趣を感じるあずき色。

| 古代紫 royal purple
上品で落ち着いた古代紫。


お客様の声
きじ様 | 投稿日:2023年06月23日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
母の好きな色味の紫だったようで、良かったです。ありがとうございました。
お店からのコメント |
ふう様 | 投稿日:2023年04月23日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
自分用に作務衣を購入し、同封のカタログを見て、妻が購入させていただきました。
色が気に入っていましたが、実物を見るまでまで不安だったようです。 ですが、期待通りの品で満足していました。 また、利用させていただきます。 お店からのコメント |
もものママ様 | 投稿日:2015年05月13日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
色、丈ともに満足しています。今度はズボンも頼もうと思っています。
お店からのコメント |
お店からのコメント