手紡ぎ風・遠州織羽織 No.5 茶
オーソドックスな作務衣にあわせた手紡ぎ(てつむぎ)風羽織
羽織で作務衣も凛々しく格調高い装いに。秋冬向けの手紡ぎ(てつむぎ)風・遠州織作務衣にあわせた作務用羽織です。
手で糸を紡いだような風合いをもつ特殊な糸で織りあげた生地です。地厚でありながらやわらかく肌触りの優しい表地の羽織は、どの作務衣にもあわせやすい一着。カラーは全4色。同系色カラーはもちろん、お持ちの作務衣の色と敢えて変えて着用するのも合わせやすい色、生地です。お好みにあわせてお選びください。
(cm) | |
サイズ | 身丈 |
---|---|
M | 78 |
L | 83 |
LL | 87 |
仕様は以下の通りです。 | |
仕様 | 左右ポケット各1個 |
素材 | 表: 綿 100% 裏: ポリエステル100% |
製造 | 日本 |

甚平、作務衣がぴったり入る、和粋庵特製のしっかりとした箱にお入れします。
|
甚平・作務衣は、箱の内側で高級和紙で丁寧に包み込みます。
|
紺地の蓋に和紙を巻き付け、紐をつけてラッピング完成です。
|







