たてスラブ羽織 No.6 グリーン
素朴な風合いの人気作務衣「たてスラブ」作務衣用の羽織です。薄手の綿素材で、素朴な風合いが特徴なたてスラブ作務衣の羽織が登場です。太さの違う糸を敢えて紡績することで、スラブと呼ばれる凹凸ができます。
たてスラブ作務衣は着用シーズンが長いため、一年を通して御注文が絶えない和粋庵の定番商品ですが、あわせの羽織をご期待にお応えする形で商品ラインナップに加えることとなりました。作務衣での外出時や急な来客の際も、さっと羽織るだけで対応できる便利な一着です。着姿が凛々しくなり、礼を逸しない着姿になりますので、春秋のお出かけにおすすめです。
お客様の声
俳龍様 | 投稿日:2015年05月13日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
作務衣にあわせて購入しました。羽織もバリエーション豊富で、いろいろ組み合わせも考えてみようと思います。v
|
中村耕二様 | 投稿日:2015年04月03日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
少し肌寒い時とか、ちょっとした外出の時にも
欠かせません。私の場合、仕事での打合せとか パーティの席にも着ています。 お店からのコメント |
(cm) | |
サイズ | 身丈 |
---|---|
M | 78 |
L | 83 |
LL | 87 |
仕様は以下の通りです。 | |
仕様 | 左右ポケット各1個 |
素材 | 表: 綿 100% 裏: ポリエステル100% |
製造 | 日本 |

甚平、作務衣がぴったり入る、和粋庵特製のしっかりとした箱にお入れします。
|
甚平・作務衣は、箱の内側で高級和紙で丁寧に包み込みます。
|
紺地の蓋に和紙を巻き付け、紐をつけてラッピング完成です。
|



生地詳細

素朴な雰囲気を
醸し出す。
糸が均一ではなく、太い部分と細い部分があるように紡績されたスラブ糸をたて糸に使用した生地。 凹凸のある素朴な風合いの生地感が特徴的です。
素朴な雰囲気を
醸し出す。
糸が均一ではなく、太い部分と細い部分があるように紡績されたスラブ糸をたて糸に使用した生地。 凹凸のある素朴な風合いの生地感が特徴的です。










お客様の声
俳龍様 | 投稿日:2015年05月13日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
作務衣にあわせて購入しました。羽織もバリエーション豊富で、いろいろ組み合わせも考えてみようと思います。v
お店からのコメント |
中村耕二様 | 投稿日:2015年04月03日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
少し肌寒い時とか、ちょっとした外出の時にも
欠かせません。私の場合、仕事での打合せとか パーティの席にも着ています。 お店からのコメント |
たてスラブシリーズ関連商品 | ||
---|---|---|
![]() たてスラブ作務衣 |
![]() たてスラブ羽織 |
![]() たてスラブジャケット |
![]() たてスラブロング羽織 |
![]() たてスラブ綿入袢天 |
![]() たてスラブ頭陀袋ミニ |
![]() たてスラブ厚底滑り止雪駄 |

甚平、作務衣がぴったり入る、和粋庵特製のしっかりとした箱にお入れします。
|
甚平・作務衣は、箱の内側で高級和紙で丁寧に包み込みます。
|
紺地の蓋に和紙を巻き付け、紐をつけてラッピング完成です。
|
お店からのコメント