3055 綾織作務衣 No.6 黒
『綾織(あやおり)』とは、織物の基本となる三原組織の一つのこと。デニム生地などに代表され、優れた伸縮性や着心地の良さ、シワになりにくいことが特徴です。やや厚手で光沢のある質感は、春や秋・冬に先駆け、しっかりとした生地の作務衣をお探しの方におすすめ。綿100%の柔らかく肌触りの良い生地で、お手入れも簡単です。
日常着、ちょっとしたお出かけ着として、幅広くご活用いただけます。全11色のシックでカラフルな色展開と、男女兼用のサイズ展開で、ギフトにご要望も多い一着。織都・桐生の職人が一枚一枚丁寧に仕上げる上質な作務衣で、日常に和の彩りを添えてみませんか?
お客様の声
ゆき様 | 投稿日:2023年12月09日 |
おすすめ度: | |
黒色買いました。
自分はウエストがものすごく細いのですが、ズボンに紐がついていて調整ができるため便利です。制作中だけでなく、私生活でもいろんな着物の羽織と合わせて着ると私服としても楽しめてとても良いです。 |
元彰様 | 投稿日:2023年08月21日 |
おすすめ度: | |
真夏の8月に開催したワークショップで着用してみました。
綾織作務衣の季節は春秋冬用とのことでしたが、冷房の効いた会場では問題なく、快適な着心地でした。 お店からのコメント |
※様 | 投稿日:2021年08月21日 |
おすすめ度: | |
身長173センチ、64キロ標準体型でLサイズを頼みましたが少し大きく感じ、Mサイズへ交換していただきました。
交換はとてもスピーディーでかつMサイズでばっちりでした。 Lサイズだとゆったり、Mサイズだとぴったりといった感じでした。 着心地もよく今度色違いで他も試してみたいですね! お店からのコメント |
お客様着用写真
お客様着用写真
ギフト対応 |
簡単名入れ |
簡単丈ツメ |
その他加工 |
お手入れ |
サイズ選び |
(cm) | ||||||
サイズ | 適応身長 | 着丈 | 裄丈 | ズボン総丈 | 股下 | ウエスト |
---|---|---|---|---|---|---|
S | 150〜160 | 70 | 66 | 94 | 65 | 60〜92 |
M | 160〜170 | 76 | 71 | 100 | 72 | 64〜98 |
L | 170〜180 | 80 | 75 | 104 | 74 | 69〜106 |
LL | 180以上 | 84 | 78 | 107 | 76 | 77〜112 |
仕様は以下の通りです。 | ||||||
上着 | 左前ポケット1個、両脇スリット有り | |||||
ズボン | ウエスト後ろゴム前ボタン、共布紐、ファスナー付、ポケット左右各1個、裾共布紐 | |||||
素材 | 綿100% | |||||
洗濯方法 | 洗濯機(ネット使用) | |||||
製造 | 日本 |
詳細
密でいて柔らか。
上質な綾織作務衣。
「綾織」とは、織物の基本となる三原組織の一つのこと。デニム地などに代表され、優れた伸縮性や着心地のよさ、しわになりにくいことが特徴です。
和粋庵の定番の作務衣で、日常着やちょっとしたお出かけ着などして幅広くご活用いただけます。豊富なカラー展開と男女兼用のサイズ展開でギフトにもおすすめの商品です。 いつもの日常に和の彩りを添えてみてはいかがでしょうか。
01 | DETAILS
| 袖 sleeve
和服ならではの筒袖仕様。お洒落で粋な着こなしに。
| ポケット pocket
スマートフォンがすっぽり入る深く大きめポケットです。
| 上着裾 slit
上着裾の両サイドにはお洒落に見えるスリット付き。
| ウエスト waist
前側が紐、後ろ側がゴム仕様。ファスナーとボタン付きでしっかりとした印象に。
| 裾 hem
共布の紐を使用。お好みの加減で調節可能です。紐を抜けば、ストレートにも。
02 | FABRIC
光沢のある
綿素材
しなやかな風合いがあり、伸縮性に優れ、シワが寄りにくい等の利点があります。綿100%の丈夫でしっかりとした生地です。
光沢のある綿素材
しなやかな風合いがあり、伸縮性に優れ、シワが寄りにくい等の利点があります。綿100%の丈夫でしっかりとした生地です。
03 | SCENE
04 | COLOR
| 濃紺
|
| グレー
|
| 濃茶
|
| 金茶
|
| グリーン
|
| 黒
|
| 白
|
| 古代紫
|
| ピンク
|
| ブルー
|
| エンジ
|
| 濃紺
navy
肌馴染みの良い深い紺色。
| グレー
gray
落ち着いた印象のグレー。
| 濃茶
brown
深みと奥行きのある濃茶。
| 金茶
bronze yellow
上品で輝きある金茶色。
| グリーン
green
渋みと深みのあるグリーン。
| 黒
black
シックで高級感のある黒。
| 白
white
明るく華やかな白。
| 古代紫
antique purple
気品あふれる濃い紫色。
| ピンク
pink
暖かみのあるピンク色。
| ブルー
blue
爽やかな印象のブルー。
| エンジ
dark Red
鮮やかな色味のエンジ色。
お客様の声
ゆき様 | 投稿日:2023年12月09日 |
おすすめ度: | |
黒色買いました。
自分はウエストがものすごく細いのですが、ズボンに紐がついていて調整ができるため便利です。制作中だけでなく、私生活でもいろんな着物の羽織と合わせて着ると私服としても楽しめてとても良いです。 お店からのコメント |
元彰様 | 投稿日:2023年08月21日 |
おすすめ度: | |
真夏の8月に開催したワークショップで着用してみました。
綾織作務衣の季節は春秋冬用とのことでしたが、冷房の効いた会場では問題なく、快適な着心地でした。 お店からのコメント |
※様 | 投稿日:2021年08月21日 |
おすすめ度: | |
身長173センチ、64キロ標準体型でLサイズを頼みましたが少し大きく感じ、Mサイズへ交換していただきました。
交換はとてもスピーディーでかつMサイズでばっちりでした。 Lサイズだとゆったり、Mサイズだとぴったりといった感じでした。 着心地もよく今度色違いで他も試してみたいですね! お店からのコメント |
お店からのコメント