1055 小柄ドビー刺子作務衣 No.18 茶
触って、着て、楽しむ。刺子織の魅力にうっとり。
規則正しく並ぶ刺子柄が印象的な一着。昔ながらの「ドビー織機」による綿100%の刺子織生地は、心が解れる優しい着心地。しなやかな質感でありながら、丈夫でしわになりにくく、お手入れも簡単です。素朴さの中に垣間見える、どこか洗練された雰囲気は、唯一無二の存在感があります。行きつけのお店へ行ったり、お家でのんびり過ごしたり。日常のワンシーンを、ちょっぴり特別にしてくれる。秋から冬、春の3シーズンにかけて、和粋庵いちおしの商品です。
お客様の声
いたちの嫁様 | 投稿日:2022年11月30日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
父の誕生日プレゼントとして購入しました。
しっかりした生地でこれからの寒い季節にも暖かく着られそうです。 茶系の作務衣は初めてですが、地味すぎず素敵な風合いで気に入っているようです。 |
M.K様 | 投稿日:2021年11月06日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
昨年、太刺子作務衣を購入し、今年は、小柄ドビー作務衣を購入しました。
色が写真より実物の方が、パキッとしていました。 モデルさんの着用写真より、小柄ドビー作務衣の生地のアップを参考にした方が、作務衣の雰囲気が分かりやすいように思います。 綾織作務衣と悩みに悩んだ末、こちらにしました。 お店からのコメント |
naka様 | 投稿日:2017年11月11日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
私にぴったりのサイズです。色味もよく高級感もあります。
羽織と一緒に購入しましたが、さらに高級感がでてとても気に入 ってます。羽織の色や生地を変えても好いかも。次は一番生地の 厚い刺し子を購入したいです。 お店からのコメント |
![]() ギフト対応 |
![]() 簡単名入れ |
![]() 簡単丈ツメ |
![]() その他加工 |
![]() お手入れ |
![]() サイズ選び |
(cm) | ||||||
サイズ | 適応身長 | 着丈 | 裄丈 | ズボン総丈 | 股下 | ウエスト |
---|---|---|---|---|---|---|
S | 150~160 | 70 | 68 | 92 | 61 | 60~92 |
M | 160~170 | 75 | 70 | 100 | 68 | 64~98 |
L | 170~180 | 78 | 72 | 104 | 70 | 69~106 |
LL | 180以上 | 85 | 75 | 105 | 72 | 77~112 |
3L | 180以上 | 88 | 80 | 106 | 73 | 85~120 |
4L※濃紺のみ | 180以上 | 90 | 82 | 108 | 74 | 100~135 |
仕様は以下の通りです。 | ||||||
上着 | 左前ポケット1個 | |||||
ズボン | ウエスト後ろゴム前ボタン、共布紐、ファスナー付、ポケット左右各1個、裾共布紐様 | |||||
素材 | 綿 100% | |||||
洗濯方法 | 洗濯機(ネット使用) | |||||
製造 | 日本 |

甚平、作務衣がぴったり入る、和粋庵特製のしっかりとした箱にお入れします。
|
甚平・作務衣は、箱の内側で高級和紙で丁寧に包み込みます。
|
紺地の蓋に和紙を巻き付け、紐をつけてラッピング完成です。
|

























お客様の声
いたちの嫁様 | 投稿日:2022年11月30日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
父の誕生日プレゼントとして購入しました。
しっかりした生地でこれからの寒い季節にも暖かく着られそうです。 茶系の作務衣は初めてですが、地味すぎず素敵な風合いで気に入っているようです。 お店からのコメント |
M.K様 | 投稿日:2021年11月06日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
昨年、太刺子作務衣を購入し、今年は、小柄ドビー作務衣を購入しました。
色が写真より実物の方が、パキッとしていました。 モデルさんの着用写真より、小柄ドビー作務衣の生地のアップを参考にした方が、作務衣の雰囲気が分かりやすいように思います。 綾織作務衣と悩みに悩んだ末、こちらにしました。 お店からのコメント |
naka様 | 投稿日:2017年11月11日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
私にぴったりのサイズです。色味もよく高級感もあります。
羽織と一緒に購入しましたが、さらに高級感がでてとても気に入 ってます。羽織の色や生地を変えても好いかも。次は一番生地の 厚い刺し子を購入したいです。 お店からのコメント |


甚平、作務衣がぴったり入る、和粋庵特製のしっかりとした箱にお入れします。
|
甚平・作務衣は、箱の内側で高級和紙で丁寧に包み込みます。
|
紺地の蓋に和紙を巻き付け、紐をつけてラッピング完成です。
|
お店からのコメント