綿しじらデザイン作務衣 2番 紺×ブルー(M,L,LL)
カジュアルさと爽やかさを感じさせる春夏向きデザイン作務衣
春から夏にかけて洒落た作務衣で出かけてみませんか?
しじら織の綿の無地生地に、しじら織の縞柄の生地を上着の半身にあわせたデザイン作務衣です。
しじら織は、敢えて生地に凹凸を作る織り方で、その凹凸によって肌への接触部分が少なくなるため、涼しさを感じやすい着心地になります。
綿100%の生地ですが、薄めのしじら織なので春から夏の季節に着用するに適しています。
しじら織の昔ながらの作務衣の風合いの良さと、カジュアルかつ趣のあるシンプルなデザインは、部屋着としてはもちろん、お祭などのイベントごとに外出着として着るのも良いでしょう。
老若男女、日本を感じる現代の和の生活をテーマに作りました。
お客様の声
高田 正博様 | 投稿日:2022年07月06日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
体調を崩し入院が必要になり入院日数に対し手持ち(甚平2枚、作務衣2枚)では枚数が足りなくなり購入しました。主治医の先生からも「いいね」と褒められました。入院中、個室にいても廊下に出ても、とても快適にすごぜました。
|
![]() ギフト対応 |
![]() 簡単名入れ |
![]() 簡単丈ツメ |
![]() その他加工 |
![]() お手入れ |
![]() サイズ選び |
(cm) | ||||||
サイズ | 適応身長 | 着丈 | 裄丈 | ズボン総丈 | 股下 | ウエスト |
---|---|---|---|---|---|---|
M | 160~170 | 76 | 71 | 100 | 72 | 64~98 |
L | 170~180 | 80 | 75 | 104 | 74 | 69~106 |
LL | 180以上 | 84 | 78 | 107 | 76 | 77~112 |
仕様は以下の通りです。 | ||||||
上着 | 左前ポケット1個 | |||||
ズボン | ウエスト後ろゴム前ボタン、共布紐、ファスナー付、ポケット左右各1個、裾共布紐仕様 | |||||
素材 | 綿 100% | |||||
洗濯方法 | 洗濯機(ネット使用/柔軟剤使用不可) | |||||
製造 | 日本 |

甚平、作務衣がぴったり入る、和粋庵特製のしっかりとした箱にお入れします。
|
甚平・作務衣は、箱の内側で高級和紙で丁寧に包み込みます。
|
紺地の蓋に和紙を巻き付け、紐をつけてラッピング完成です。
|









お客様の声
高田 正博様 | 投稿日:2022年07月06日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
体調を崩し入院が必要になり入院日数に対し手持ち(甚平2枚、作務衣2枚)では枚数が足りなくなり購入しました。主治医の先生からも「いいね」と褒められました。入院中、個室にいても廊下に出ても、とても快適にすごぜました。
お店からのコメント |

甚平、作務衣がぴったり入る、和粋庵特製のしっかりとした箱にお入れします。
|
甚平・作務衣は、箱の内側で高級和紙で丁寧に包み込みます。
|
紺地の蓋に和紙を巻き付け、紐をつけてラッピング完成です。
|
お店からのコメント