2011 遠州本藍染作務衣 No.1 濃紺
現在の静岡県西部にあたる遠州は、古くから綿織物が盛んな織物産地です。糸から染める「先染め」の技法により、自然な濃い藍色の生地に仕上げました。程よい厚みで、3シーズン着ることが出来るのも嬉しいポイント。移り変わる藍染の色彩を、心ゆくまで堪能できる作務衣です。お手入れごとに、世界に一着だけの作務衣を作っていく楽しみ。その味わいを、是非お手にとって感じてください。
お客様の声
ひろ爺様 | 投稿日:2024年05月17日 |
おすすめ度: | |
初めて手にした印象は濃紺でさほどの高級感は感じませんでした。
生地は柔らかくて着やすいと思います。 縫製はさすがに和粋庵という感じでとても素晴らしいです。 届いてすぐに手洗いをしました。 今後の風合いの変化が楽しみです。 自分(165cm/66kg)にはMサイズで丁度良かったです。 |
ぎょび様 | 投稿日:2023年08月05日 |
おすすめ度: | |
まだ試着だけ、着て出歩いてはいませんので、評価は仮のものです。日本は春と秋がなくなってきている感じがしていますが、気温が下がったら着てみます。
お店からのコメント |
コウ様 | 投稿日:2022年02月26日 |
おすすめ度: | |
155cm50kgの体型ですが、中に色々着込んで作業するのに程よいです
日本製の藍染をさがしていた折にこちらを購入しました 人生が豊かになるような、いい買い物でした 丁寧な作りに梱包やご連絡に至るまで丁寧でとても満足しています お店からのコメント |
お客様着用写真
お客様着用写真
ギフト対応 |
簡単名入れ |
簡単丈ツメ |
その他加工 |
お手入れ |
サイズ選び |
(cm) | ||||||
サイズ | 適応身長 | 着丈 | 裄丈 | ズボン総丈 | 股下 | ウエスト |
---|---|---|---|---|---|---|
M | 160〜170 | 75 | 70 | 100 | 68 | 64〜98 |
L | 170〜180 | 78 | 72 | 104 | 70 | 69〜106 |
LL | 180以上 | 85 | 75 | 105 | 72 | 77〜112 |
3L | 180以上 | 88 | 80 | 106 | 73 | 85〜120 |
仕様は以下の通りです。 | ||||||
上着 | 左前ポケット1個 | |||||
ズボン | ウエスト後ろゴム前ボタン、共布紐、ファスナー付、ポケット左右各1個、裾共布紐 | |||||
素材 | 綿 100% | |||||
洗濯方法 | 手洗い ※色落ちしますので、他のものと一緒に洗わないで下さい。 | |||||
製造 | 日本 |
甚平、作務衣がぴったり入る、和粋庵特製のしっかりとした箱にお入れします。
|
甚平・作務衣は、箱の内側で高級和紙で丁寧に包み込みます。
|
紺地の蓋に和紙を巻き付け、紐をつけてラッピング完成です。
|
先染めの
味わい深い藍染
綿織物が盛んな遠州地方(静岡県西部)で、糸から染める「先染め」で作られた、伝統的な藍染の生地。お手入れの手間がかかる生地ですが、お洗濯の度に色落ちし、味わい深い美しい藍色への変化をお楽しみいただけます。
先染めの
味わい深い藍染
綿織物が盛んな遠州地方(静岡県西部)で、糸から染める「先染め」で作られた、伝統的な藍染の生地。お手入れの手間がかかる生地ですが、お洗濯の度に色落ちし、味わい深い美しい藍色への変化をお楽しみいただけます。
お客様の声
ひろ爺様 | 投稿日:2024年05月17日 |
おすすめ度: | |
初めて手にした印象は濃紺でさほどの高級感は感じませんでした。
生地は柔らかくて着やすいと思います。 縫製はさすがに和粋庵という感じでとても素晴らしいです。 届いてすぐに手洗いをしました。 今後の風合いの変化が楽しみです。 自分(165cm/66kg)にはMサイズで丁度良かったです。 お店からのコメント |
ぎょび様 | 投稿日:2023年08月05日 |
おすすめ度: | |
まだ試着だけ、着て出歩いてはいませんので、評価は仮のものです。日本は春と秋がなくなってきている感じがしていますが、気温が下がったら着てみます。
お店からのコメント |
コウ様 | 投稿日:2022年02月26日 |
おすすめ度: | |
155cm50kgの体型ですが、中に色々着込んで作業するのに程よいです
日本製の藍染をさがしていた折にこちらを購入しました 人生が豊かになるような、いい買い物でした 丁寧な作りに梱包やご連絡に至るまで丁寧でとても満足しています お店からのコメント |
甚平、作務衣がぴったり入る、和粋庵特製のしっかりとした箱にお入れします。
|
甚平・作務衣は、箱の内側で高級和紙で丁寧に包み込みます。
|
紺地の蓋に和紙を巻き付け、紐をつけてラッピング完成です。
|
お店からのコメント