2001 武州柿渋染作務衣 No.1 柿渋茶
「親しみやすい柿渋染め」をコンセプトに作られた一着。140年以上の歴史をもつ関東の染めの産地・「武州」で染めた生地を使用しました。柿渋の染料を使う前に反応染料で染めることで、色落ちをしにくくしています。更にワンウォッシュ加工を施すことで、生地を柔らかくしました。
当店の「本柿渋染作務衣」と比べると、その違いは明らか。お届けがされた直後から、着心地良く、柿渋染めの風合いをお楽しみいただけます。柿渋染めや、草木染めに興味を持ち始めた、初心者の方にもおすすめの作務衣です。
お客様の声
TAKE様 | 投稿日:2020年05月23日 |
おすすめ度: | |
武州柿渋染作務衣 No.1 柿渋茶/L/を購入しました。
インターネットと言う事もあり素材やサイズ感がとても不安でしたが、いざ届いてみたら素材のクオリティも高いし、風合いもすごく良くてとても価値の有る作務衣だと感じました。 サイズ感ですが、180cm63kgの細身な私でLサイズを着用。 着た感じは中にフリースを着られる位ゆったりしています。 もっと、スッキリ着たい方はMサイズでもいいと思います。 長く使って、風合いの変化も楽しめると思います。 色違いや、違う素材も今後購入してみたいです。 |
いっさん様 | 投稿日:2017年10月29日 |
おすすめ度: | |
柿渋が通年モノで2つしかないということと、もう一つの本格的なのは色落ちしてヴィンテージ感を味わえるとのことでこれだ!と思ったのですが、洗濯機であらえず手洗いだということで断念しました。
これは、確かに柿渋ですが、やっぱりちょっと安っぽい。 色落ちしなさそうな頑丈な染まり方で茶色が色あせたカンジなのが残念です。 やっぱし手洗いを厭わなければ良かったな。 お店からのコメント |
Cabrio様 | 投稿日:2017年04月27日 |
おすすめ度: | |
4月に武州柿渋染を購入しました、
思ったより ごわっと した感じで二度ほど 洗って着てみますと少しずつ体になじんで来る感じです 休日は、ほとんど作務衣の生活です。 お店からのコメント |
お客様着用写真
お客様着用写真
ギフト対応 |
簡単名入れ |
簡単丈ツメ |
その他加工 |
お手入れ |
サイズ選び |
(cm) | ||||||
サイズ | 適応身長 | 着丈 | 裄丈 | ズボン総丈 | 股下 | ウエスト |
---|---|---|---|---|---|---|
M | 160〜170 | 75 | 70 | 100 | 68 | 64〜98 |
L | 170〜180 | 78 | 72 | 104 | 70 | 69〜106 |
LL | 180以上 | 85 | 75 | 105 | 72 | 77〜112 |
仕様は以下の通りです。 | ||||||
上着 | 左前ポケット1個(二重ポケット) | |||||
ズボン | ウエスト前ボタン、共布ヒモ付、ファスナー付、ポケット左右各1、裾ヒモ使い | |||||
素材 | 綿100% | |||||
洗濯方法 |
手洗い
※色落ちしますので、他のものと一緒に洗わないで下さい。
|
|||||
製造 | 日本 |
詳細
柿渋染めを、
気軽に纏う。
「親しみやすい柿渋染め」をコンセプトに作られた作務衣です。140年以上の歴史をもつ関東の染めの産地・「武州」で染めた生地を使用しました。
柿渋の染料を使う前に反応染料で染めることで、色落ちをしにくくしています。更にワンウォッシュ加工を施すことで、生地を柔らかくしました。柿渋染めや、草木染めに興味を持ち始めた、初心者の方にもおすすめの作務衣です。
01 | DETAILS
| 袖 sleeve
和服ならではの筒袖仕様。お洒落で粋な着こなしに。
| ポケット pocket
スマートフォンがすっぽり入る深く大きめのサイズ。便利な二重ポケットです。
| ウエスト waist
前側が紐、後ろ側がゴム仕様。ファスナーとボタン付きでしっかりとした印象に。
| 裾 hem
共布の紐を使用。お好みの加減で調節可能です。紐を抜けば、ストレートにも。
02 | FABRIC
親しみやすい
柿渋染め。
本来の柿渋染よりも扱いやすい柔らかく肌あたりの優しい生地です。着心地も良く、サラッと着用できる柿渋染の概念を覆した作務衣に仕上がりました。
親しみやすい
柿渋染め。
本来の柿渋染よりも扱いやすい柔らかく肌あたりの優しい生地です。着心地も良く、サラッと着用できる柿渋染の概念を覆した作務衣に仕上がりました。
03 | SCENE
04 | COLOR
| 柿渋茶 Persimmon Brown
深みと奥深さを感じる柿渋茶。
お客様の声
TAKE様 | 投稿日:2020年05月23日 |
おすすめ度: | |
武州柿渋染作務衣 No.1 柿渋茶/L/を購入しました。
インターネットと言う事もあり素材やサイズ感がとても不安でしたが、いざ届いてみたら素材のクオリティも高いし、風合いもすごく良くてとても価値の有る作務衣だと感じました。 サイズ感ですが、180cm63kgの細身な私でLサイズを着用。 着た感じは中にフリースを着られる位ゆったりしています。 もっと、スッキリ着たい方はMサイズでもいいと思います。 長く使って、風合いの変化も楽しめると思います。 色違いや、違う素材も今後購入してみたいです。 お店からのコメント |
いっさん様 | 投稿日:2017年10月29日 |
おすすめ度: | |
柿渋が通年モノで2つしかないということと、もう一つの本格的なのは色落ちしてヴィンテージ感を味わえるとのことでこれだ!と思ったのですが、洗濯機であらえず手洗いだということで断念しました。
これは、確かに柿渋ですが、やっぱりちょっと安っぽい。 色落ちしなさそうな頑丈な染まり方で茶色が色あせたカンジなのが残念です。 やっぱし手洗いを厭わなければ良かったな。 お店からのコメント |
Cabrio様 | 投稿日:2017年04月27日 |
おすすめ度: | |
4月に武州柿渋染を購入しました、
思ったより ごわっと した感じで二度ほど 洗って着てみますと少しずつ体になじんで来る感じです 休日は、ほとんど作務衣の生活です。 お店からのコメント |
武州作務衣シリーズ関連商品 | ||
---|---|---|
武州正藍染作務衣 |
武州柿渋染作務衣 |
武州くちなし染作務衣 |
武州墨染作務衣 |
武州コーヒー染作務衣 |
お店からのコメント