綿麻楊柳作務衣(めんあさようりゅうさむえ) グリーン


涼やかな優雅さ。楊柳の魅力に誘われて。

「楊柳(ようりゅう)」とは、織物の種類のひとつ。縦方向に入った凹凸の筋が、まるで柳の葉を重ねたように見えることから「楊柳」と名がつきました。この「しぼ」は、横糸だけに強く撚り(より)をかけ、生地を大きく縮め、密度を上げることで作り出されています。丈夫でしわになりにくく、吸汗性、速乾性にも優れた生地は、目にも涼しい風合い。流れるような楊柳のしぼが美しく、清々しい雰囲気を醸し出します。夕涼みのお散歩に出かけたくなるような一着です。爽やかな気品を身にまとって、夏を粋に、快適に。

  • 透明画像

1092 綿麻楊柳作務衣 No.78 グリーン

価格: ¥27,500 (税込) ¥30,800 (税込)
[ポイント還元 275ポイント~]
無料おまけ特典&ラッピング:
メッセージカード:
数量:
サイズ価格在庫購入
M¥27,500(税込)○ 在庫あり
L¥27,500(税込)○ 在庫あり
LL¥27,500(税込)○ 在庫あり
3L¥30,800(税込)○ 在庫あり

返品・交換について

星1つ 星1つ 星1つ 星1つ 星半分 4.4 (6件)

twitter

お客様の声

御厨様 投稿日:2018年10月31日
おすすめ度:
以前購入した綿麻楊柳作務衣が気に入ったため、色違いを求めてみました。深みのある緑で、ちょっとした会合などに着ていってもまったく問題ありません。ただ、汗が付くと色が変わってしまうため、半襦袢の襟や袖口の所作に気を付ける必要があります。

お店からのコメント

コメントありがとうございます。

前回ご購入の商品ご満足いただき、加えて今回の色違いもお気に召していただけたこと、大変光栄です。励みになります。是非様々な機会に袖を通していただけたらと思います。おっしゃる通り、汗などによる色の変化は気になることも多いかと思われます。当店では作務衣用の肌着なども取り扱いがございますので、襟に関しましては、そちらをご検討いただければ幸いです。

今後とも、和粋...>>続きをみる庵をよろしくお願いいたします。>>閉じる

WATAI様 投稿日:2017年06月09日
おすすめ度:
私は作務衣がとっても好きなのですが、なかなか作務衣を着てゆっくり休日を過ごす機会がなくて残念ですが、好きな作務衣は10着程持っています。
今回を含めて、その中の6~7着を和粋庵さんで購入をさせていただかせておりますが、和粋庵さんで購入させていただきました作務衣は、着心地もセンスも良くて、大変満足をしております。
これからも購入の際は、和粋庵さんの作務衣と思っております。

お店からのコメント

いつも当社作務衣をご愛用頂きましてありがとうございます。綿麻楊柳作務衣は無地でありながらも楊柳のシボがなんとも美しく、着心地爽やかでグリーンの色味もいいですよね。
着心地もセンスもよくて、というとても嬉しいお言葉にますます仕事に意欲が出ます。また選んで頂けるように商品開発とサービスの向上に努めてまいります。

コマエ様 投稿日:2015年08月11日
おすすめ度:
交換制度が有って助かりました。他店のは大概L寸が要るのですが御社のサイズは流石にキッチリしたサイズで流石に一流だと思いました
商品にも大変満足しております。友人達にも格好エーな!何処で買うたん!と良く聞かれます!

お店からのコメント

この度は、当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
和粋庵です。

商品にご満足して頂けましたこと、大変うれしく思います。
ぜひ、コマエ様の着こなしでご友人の方にも和装の良さを広めて頂けたらと思います。

今後共、和粋庵を宜しくお願い致します。

もっと見る

和粋庵のギフト対応について
ギフト対応
簡単名入れオプションはこちら
簡単名入れ
簡単丈ツメオプションはこちら
簡単丈ツメ
その他加工はこちら
その他加工
作務衣甚平お手入れ方法について
お手入れ
作務衣のサイズ選びについて
サイズ選び

(cm)
サイズ適応身長着丈裄丈ズボン総丈股下ウエスト
S150~1607068926160~92
M160~17075701006864~98
L170~18078721047069~106
LL180以上85751057277~112
3L180以上88801067385~120
仕様は以下の通りです。
上着左前ポケット1個
ズボンウエスト後ろゴム前ボタン、共布紐、ファスナー付、ポケット左右各1個、裾共布紐様
素材綿 85% 麻 15%
洗濯方法洗濯機(ネット使用/柔軟剤使用不可)
製造日本

COLOR VARIATIONS |カラー展開
※クリックするとその色の商品購入ページに移動します。
綿麻楊柳作務衣 濃紺
【濃紺】
綿麻楊柳作務衣 ブルー
【ブルー】
綿麻楊柳作務衣 グレー
【グレー】
綿麻楊柳作務衣 茶
【茶】
綿麻楊柳作務衣 ベージュ
【ベージュ】
綿麻楊柳作務衣
【グリーン】
綿麻楊柳作務衣
【黒】


ラッピング

ラッピングの仕方1

甚平、作務衣がぴったり入る、和粋庵特製のしっかりとした箱にお入れします。

ラッピングの仕方2

甚平・作務衣は、箱の内側で高級和紙で丁寧に包み込みます。

ラッピングの仕方3

紺地の蓋に和紙を巻き付け、紐をつけてラッピング完成です。

作務衣の通販 和粋庵 トップへ







































サイズ選びについて詳しく


  • 透明画像

1092 綿麻楊柳作務衣 No.78 グリーン

価格: ¥27,500 (税込) ¥30,800 (税込)
[ポイント還元 275ポイント~]
無料おまけ特典&ラッピング:
メッセージカード:
数量:
サイズ価格在庫購入
M¥27,500(税込)○ 在庫あり
L¥27,500(税込)○ 在庫あり
LL¥27,500(税込)○ 在庫あり
3L¥30,800(税込)○ 在庫あり

返品・交換について

星1つ 星1つ 星1つ 星1つ 星半分 4.4 (6件)

twitter

お客様の声

御厨様 投稿日:2018年10月31日
おすすめ度:
以前購入した綿麻楊柳作務衣が気に入ったため、色違いを求めてみました。深みのある緑で、ちょっとした会合などに着ていってもまったく問題ありません。ただ、汗が付くと色が変わってしまうため、半襦袢の襟や袖口の所作に気を付ける必要があります。

お店からのコメント

コメントありがとうございます。

前回ご購入の商品ご満足いただき、加えて今回の色違いもお気に召していただけたこと、大変光栄です。励みになります。是非様々な機会に袖を通していただけたらと思います。おっしゃる通り、汗などによる色の変化は気になることも多いかと思われます。当店では作務衣用の肌着なども取り扱いがございますので、襟に関しましては、そちらをご検討いただければ幸いです。

今後とも、和粋...>>続きをみる庵をよろしくお願いいたします。>>閉じる

WATAI様 投稿日:2017年06月09日
おすすめ度:
私は作務衣がとっても好きなのですが、なかなか作務衣を着てゆっくり休日を過ごす機会がなくて残念ですが、好きな作務衣は10着程持っています。
今回を含めて、その中の6~7着を和粋庵さんで購入をさせていただかせておりますが、和粋庵さんで購入させていただきました作務衣は、着心地もセンスも良くて、大変満足をしております。
これからも購入の際は、和粋庵さんの作務衣と思っております。

お店からのコメント

いつも当社作務衣をご愛用頂きましてありがとうございます。綿麻楊柳作務衣は無地でありながらも楊柳のシボがなんとも美しく、着心地爽やかでグリーンの色味もいいですよね。
着心地もセンスもよくて、というとても嬉しいお言葉にますます仕事に意欲が出ます。また選んで頂けるように商品開発とサービスの向上に努めてまいります。

コマエ様 投稿日:2015年08月11日
おすすめ度:
交換制度が有って助かりました。他店のは大概L寸が要るのですが御社のサイズは流石にキッチリしたサイズで流石に一流だと思いました
商品にも大変満足しております。友人達にも格好エーな!何処で買うたん!と良く聞かれます!

お店からのコメント

この度は、当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
和粋庵です。

商品にご満足して頂けましたこと、大変うれしく思います。
ぜひ、コマエ様の着こなしでご友人の方にも和装の良さを広めて頂けたらと思います。

今後共、和粋庵を宜しくお願い致します。

もっと見る

COLOR VARIATIONS |カラー展開
※クリックするとその色の商品購入ページに移動します。
綿麻楊柳作務衣 濃紺
【濃紺】
綿麻楊柳作務衣 ブルー
【ブルー】
綿麻楊柳作務衣 グレー
【グレー】
綿麻楊柳作務衣 茶
【茶】
綿麻楊柳作務衣 ベージュ
【ベージュ】
綿麻楊柳作務衣
【グリーン】
綿麻楊柳作務衣
【黒】


ラッピング

ラッピングの仕方1

甚平、作務衣がぴったり入る、和粋庵特製のしっかりとした箱にお入れします。

ラッピングの仕方2

甚平・作務衣は、箱の内側で高級和紙で丁寧に包み込みます。

ラッピングの仕方3

紺地の蓋に和紙を巻き付け、紐をつけてラッピング完成です。

作務衣の通販 和粋庵 トップへ

以下の商品もおすすめ

保有ポイント:__MEMBER_HOLDINGPOINT__ポイント
会員ランク:__MEMBER_RANK_NAME__
今回__MEMBER_RANK_NPRC__以上の
お買い物でランクアップ!
作務衣サイズの選び方

作務衣のサイズ選び

サイズの選び方について詳しくご説明します

季節から作務衣を選ぶ

仕様から作務衣を選ぶ

素材から作務衣を選ぶ

価格から選ぶ

和粋庵SNS・情報

作務衣カタログ申し込み

作務衣カタログ・生地見本

オリジナルカタログやご希望の生地見本を無料でお送りします

作務衣・甚平の衣装協力・衣装提供

メディア掲載実績

映画・ドラマへの衣装協力やTV・雑誌・新聞記事への掲載情報です

作務衣・甚平の着用写真募集中

お客様着用写真募集

あなたの作務衣・甚平の着用写真をぜひご応募ください

作務衣レビューを書いて

レビュー記入で御礼品あり

ご購入後にはお客様のお声の投稿にご協力お願い致します

Wasuian For Business法人向けサイト

法人様へご提案

旅館・ホテル・飲食店様を始め、法人としてお取引ご希望の方はこちら

和粋庵コンテンツ

和粋庵について

会員番付制度

返品交換無料サービス

お買い物ガイド

作務衣の種類の選び方

刺繍・加工・お直し

メルマガ登録

よみもの

カタログギフト作成

和粋庵 店舗情報

和粋庵作務衣

【営業時間】
10:00から17:00

【定休日】
土日・祝日・夏季休業・年末年始休業あり

【和粋庵実店舗住所】
群馬県桐生市境野町6-429-1

※実店舗は月に一度、土曜日の営業日があります。
※実店舗は土曜日営業をしていても、インターネットでのご注文の発送・お問い合わせ業務はお休みの場合があります。ご注意ください。

営業日カレンダー
  • 今日
  • 実店舗・発送共に休業
  • 発送休み/実店舗のみ営業

ページトップへ