• 透明画像

2005 武州正藍染作務衣 青縞 No.1 あさぎ

価格: ¥62,700 (税込)
[ポイント還元 627ポイント〜]
数量:
サイズ在庫購入
○ 在庫あり
○ 在庫あり
LL○ 在庫あり

返品・交換について

星1つ 星1つ 星1つ 星1つ 星1つ 5.0 (7件)

2005 武州正藍染作務衣 No.1 あさぎ

武州正藍染作務衣
武州正藍染作務衣 武州正藍染作務衣 上着 武州正藍染作務衣 袖と衿 武州正藍染作務衣 畳んだ状態 武州正藍染作務衣 上着紐
武州正藍染作務衣 上着ポケット 武州正藍染作務衣 ズボン 武州正藍染作務衣 ズボンウエスト 武州正藍染作務衣 ズボン裾 武州正藍染作務衣 生地
一目惚れする浅葱色。淡く美しい藍染の作務衣。

140年の歴史を誇る、関東の藍染産地「武州」で染め上げた生地を、日本の職人が丁寧に仕立て上げました。選んだのは、一般的に「藍染め」と聞いて想像される濃い色ではなく、豊かな風合いの「浅葱色」(あさぎいろ)。縦にうっすらと入った縞模様は「青縞」と呼ばれ、その色調を引き立たせています。柔らかく手に馴染む、ずっと触れていたくなりそうな質感も、この作務衣の外せない魅力のひとつ。移りゆく藍色の美、とろけるような肌触り。その着心地を堪能しながら、日本の伝統と自然に思いを馳せてみては。

お客様の声

着用写真応募からのコメント様 投稿日:2024年07月29日
おすすめ度:
176cm/75kg
サイズ感:ちょうどいい
着用用途:おでかけ着として
染め色がとてもきれいで写真うつりがいいです。

お店からのコメント

素敵なお写真とともに、ご投稿いただきありがとうございます。

仰る通りで、写真で見てもあさぎ色の美しさが伝わってきますね。
柔らかな生地で、藍染に興味のある方にはぜひお召しいただきたい品です。

着用写真応募のページに、お写真を掲載させていただきました。
ぜひご覧ください。

ひろ爺様 投稿日:2024年04月18日
おすすめ度:
和粋庵さんのHPやカタログを何度も見ていたら藍染めの作務衣が欲しくなり購入させて頂きました。

初めて手にした感想は綺麗な浅葱色に入っている縞模様がとても渋く高級感がありとても気に入りました。
生地もとても柔らかくていい感じです。
今後、手洗いを繰り返しながら風合いの変化を楽しみたいと思います。

自分(165cm/66kg)にはMサイズで丁度良かったです。

お店からのコメント

いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

商品をお気に召して頂き光栄に存じます。
こちらの商品は着心地はもちろん、青縞の爽やかな美しさが魅力的な作務衣でございます。
着こなしていく中で変わってゆく、色落ちによる風合いをぜひお楽しみいただければ幸いです。

今後とも和粋庵をよろしくお願いいたします。

yuuyuu様 投稿日:2021年09月05日
おすすめ度:
本格的な染で、品がありますね^^
色合いも、グラデーションが有りお気に入りです^^

お店からのコメント

コメントのご記入、誠にありがとうございます。

当店の作務衣をお気に召していただき、大変嬉しく思います。
藍染の産地「武州」にて染め上げた本格的なあさぎ色は、洗濯時の色落ちのたびに少しづつ色が変化し、世界に一着だけのお召し物となっていきます。
永くご愛用いただけましたら幸いでございます。

今後とも和粋庵をよろしくお願いいたします。

もっと見る

お客様着用写真

お客様着用写真

和粋庵のギフト対応について
ギフト対応
簡単名入れオプションはこちら
簡単名入れ
簡単丈ツメオプションはこちら
簡単丈ツメ
その他加工はこちら
その他加工
作務衣甚平お手入れ方法について
お手入れ
作務衣のサイズ選びについて
サイズ選び

(cm)
サイズ適応身長着丈裄丈ズボン総丈股下ウエスト
M160〜17075701006864〜98
L170〜18078721047069〜106
LL180以上85751057277〜112
仕様は以下の通りです。
上着左前ポケット1個
ズボンウエスト前ボタン、共布ヒモ付、ファスナー付、ポケット左右各1、裾ヒモ使い
素材綿 100%
洗濯方法手洗い
※色落ちしますので、他のものと一緒に洗わないで下さい。
製造日本

詳細

武州が生んだ
おしゃれな藍染

140年の歴史ある関東の藍染産地「武州」で染め上げた生地を作務衣に仕立てました。 一般的な濃い藍染ではなく、豊かな風合いの浅葱色。 普段とはちょっと違う藍染の魅力を楽しんでいただけます。

01 | DETAILS

袖

| 袖 sleeve

筒袖仕様。袖口が広がっているのでお洒落で格好良い着こなしに。

| ポケット pocket

スマートフォンがすっぽり入る大きめのサイズ。便利な二重ポケット付き。

| ウエスト waist

前側が紐、後ろ側がゴム仕様。ファスナーとボタン付きでしっかりとした印象に。

| 裾 hem

共布の紐を使用。お好みの加減で調節可能です。紐をぬけば、ストレートにも。

02 | FABRIC

淡く美しい
藍染の青縞柄

縦にうっすらと入った縞模様は「青縞」と呼ばれ、その色調を引き立たせています。 綿100%の素材のため手に馴染み、ずっと触りたくなる質感。 移り行く藍色の美を着用しながらご堪能ください。

03 | SCENE

注意書き

04 | COLOR

| あさぎ pale indigo

淡く美しい浅葱色。

サイズ選びについて詳しく

和粋庵のギフトラッピング1

  • 透明画像

2005 武州正藍染作務衣 青縞 No.1 あさぎ

価格: ¥62,700 (税込)
[ポイント還元 627ポイント〜]
数量:
サイズ在庫購入
○ 在庫あり
○ 在庫あり
LL○ 在庫あり

返品・交換について

星1つ 星1つ 星1つ 星1つ 星1つ 5.0 (7件)

お客様の声

着用写真応募からのコメント様 投稿日:2024年07月29日
おすすめ度:
176cm/75kg
サイズ感:ちょうどいい
着用用途:おでかけ着として
染め色がとてもきれいで写真うつりがいいです。

お店からのコメント

素敵なお写真とともに、ご投稿いただきありがとうございます。

仰る通りで、写真で見てもあさぎ色の美しさが伝わってきますね。
柔らかな生地で、藍染に興味のある方にはぜひお召しいただきたい品です。

着用写真応募のページに、お写真を掲載させていただきました。
ぜひご覧ください。

ひろ爺様 投稿日:2024年04月18日
おすすめ度:
和粋庵さんのHPやカタログを何度も見ていたら藍染めの作務衣が欲しくなり購入させて頂きました。

初めて手にした感想は綺麗な浅葱色に入っている縞模様がとても渋く高級感がありとても気に入りました。
生地もとても柔らかくていい感じです。
今後、手洗いを繰り返しながら風合いの変化を楽しみたいと思います。

自分(165cm/66kg)にはMサイズで丁度良かったです。

お店からのコメント

いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

商品をお気に召して頂き光栄に存じます。
こちらの商品は着心地はもちろん、青縞の爽やかな美しさが魅力的な作務衣でございます。
着こなしていく中で変わってゆく、色落ちによる風合いをぜひお楽しみいただければ幸いです。

今後とも和粋庵をよろしくお願いいたします。

yuuyuu様 投稿日:2021年09月05日
おすすめ度:
本格的な染で、品がありますね^^
色合いも、グラデーションが有りお気に入りです^^

お店からのコメント

コメントのご記入、誠にありがとうございます。

当店の作務衣をお気に召していただき、大変嬉しく思います。
藍染の産地「武州」にて染め上げた本格的なあさぎ色は、洗濯時の色落ちのたびに少しづつ色が変化し、世界に一着だけのお召し物となっていきます。
永くご愛用いただけましたら幸いでございます。

今後とも和粋庵をよろしくお願いいたします。

もっと見る

以下の商品もおすすめ

保有ポイント:__MEMBER_HOLDINGPOINT__ポイント
会員ランク:__MEMBER_RANK_NAME__
今回__MEMBER_RANK_NPRC__以上の
お買い物でランクアップ!

和粋庵 店舗情報

和粋庵作務衣

【営業時間】
10:00から17:00

【定休日】
土日・祝日・夏季休業・年末年始休業あり

【和粋庵実店舗住所】
群馬県桐生市境野町6-429-1

※実店舗は月に一度、土曜日の営業日があります。
※実店舗は土曜日営業をしていても、インターネットでのご注文の発送・お問い合わせ業務はお休みの場合があります。ご注意ください。

営業日カレンダー
  • 今日
  • 実店舗・発送共に休業
  • 発送休み/実店舗のみ営業

ページトップへ